Information

いつも道の駅木曽福島をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

最近では、秋の風が気持ち良く過ごしやす気候となってきました。
日中は薄手の長袖1枚で良い程ですが朝晩はぐっと冷え込みますので、お出かけの際には着脱できる上着があれば安心です。

夏の間、たくさんの方々にお買い求め頂きました『高原産とうもろこし』の販売は、好評のうちに終了致しました。
また来年のお楽しみにして頂けると幸いです。ありがとうございました。

農産物売場では、当道の駅周辺の山々で採れた天然きのこや、林檎・葡萄・梨などの秋の味覚がたくさん入荷し、賑やかな売場となっております。

新そばの季節となり、当道の駅レストランの蕎麦メニューも新そばを使用しております。
特産品販売所(お土産売場)でも新そばの入荷が始まりました。
旬の味をお楽しみ下さい。

【道の駅 木曽福島 オリジナルりんごジャム「サンつがる」】をご紹介致します。

道の駅木曽福島オリジナルりんごジャムが、今シーズン収穫した「信州産サンつがる」を使用したりんごジャムが完成しました。

りんごの果肉がゴロッと入った、さわやかな甘さのりんごジャムです。
トーストしたパンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり、 アップルパイに使用したり・・・
りんごジャムとクリームチーズを和えてクラッカーにのせると、つまみとしてワインなどの酒類にもよく合いますよ!
380g 550円で販売しております。
サンつがるを使用したりんごジャムの販売は期間が短い為、この機会にお試し下さい。

----------

《農産物直売所・特産品販売所》
8:30~17:00
《レストラン》
食事 11:00~15:00L.O.
朝食  7:00~10:00L.O.(朝食は土日祝日のみ営業)

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。

 

 


いつも道の駅木曽福島をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

最近では随分と過ごしやすい気候になり、そろそろ稲刈りの頃となります。

地元の山では松茸がチラホラと顔を出している様子で、日に寄りますが当道の駅でも天然松茸を販売しております。
※山の恵みの為入荷しない日もありますのでご了承下さい。

農産物直売所では、続々と秋の味覚が入荷し始めております。

中でも、葡萄は人気の “シャインマスカット” “ナガノパープル” “ナイヤガラ” 他、たくさんの品種の葡萄が入荷致します。
他にも、林檎・梨・洋梨・柿・栗なども並び始め、あれもこれも食べたくなってしまいます。
まさに “食欲の秋” ですね!

木曽の夏の名物『高原産とうもろこし』は、最近の天候不良により実りが遅く、今週末の3連休辺りでそろそろ終わりの頃となりそうです。
※10/1追伸 夏の間、たくさんの方々にお買い求め頂きました『高原産とうもろこし』の販売は、好評のうちに終了致しました。
また来年のお楽しみにして頂けると幸いです。ありがとうございました。

【道の駅 木曽福島 オリジナル 梅シロップ】をご紹介致します。

当道の駅の展望テラス下に、開駅を記念し植えた梅の木があり、春には可愛らしい花が咲き、初夏には梅の実(中梅)が実ります。
今年は 梅の実を『梅シロップ』に加工し、道の駅木曽福島オリジナル梅シロップが完成致しました。
完熟梅を使用しており、香りが良く、スッキリとした甘さです。
濃縮タイプのシロップですので、お好みにより水や炭酸で薄めてお召しお上がり下さい。
梅シロップを使ってチーズを作ったり、お酒と割って梅酒にするのも良いですね!
500ml  380円で販売しております。 ぜひこの機会にお試し下さい。

 

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。

 

 


いつも 道の駅木曽福島 をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

今年の夏は天候があまり良くなく、お盆の頃は警報級の大雨が降り肌寒い程の気温の日が続きましたが、8月最後の週末は気温が30度以上になり蒸し暑い陽気でした。

9月に入りましたが、この先の天気予報も雨予報が続いており、野菜や果物などの農作物に影響が出ない事を願うばかりです。

皆様にご好評いただいております『木曽の夏の名物 “ 高原産 とうもろこし”』は、9月末頃まで店頭での販売を予定しております。

※現在入荷予定のとうもろこしは、開田高原産(産地)の、グラビス(品種)がメインとなりますが、時には、産地や品種の違うとうもろこしが売場に並ぶこともあります。
※今後の天候などの状況により、販売期間が変更になる場合がございますがご了承願います。
9/15追伸
最近の天候不良により実りが遅く、今週末の3連休辺りでそろそろ終わりの頃となりそうです。

農産物直売所では、秋の野菜・果物が並んでおり、ぶどう・梨・りんご等はこれから種類がどんどん増えてくる予定です。

夏の終わり頃から、きのこの王様『天然まつたけ』が入荷する日もあります。
今年は松茸がたくさん収穫できる年になるのでしょうか…⁈

道の駅の通路の軒下に飛来していたツバメ達は、ようやく暖かい地方へ帰って行きました。
さて、春ごろに建築したツバメのマンションはどうなったかというと…

入居者(ツバメ)は0でした… ガックシ…
もう少し高い位置に建設すれば良かったのかしら?などの反省点は、来年に生かしましょう!

《農産物直売所・特産品販売所》
8:30~17:00
《レストラン》
食事 11:00~15:00L.O.
朝食  7:00~10:00L.O.(朝食は土日祝日のみ営業)

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。

 


いつも道の駅木曽福島をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

木曽町はお盆に入り、低気圧の影響で大雨が続いております。

農産物売り場では、木曽名物地元産の 『とうもろこし』 が毎朝入荷しております。
今年も甘くてジューシーなとうもろこしが育っておりますよ♪

お待たせしておりました 『開田高原産 とうもろこし』 の入荷が始まりました。
香りが良くて、糖度が高く、ボリュームのある『グラビス』が主な品種です。

生産者さんによって育てているとうもろこしが様々で、店頭にもいくつかの種類が並んでおります。
食べ比べてお気に入りを見つけて下さいね!

開田高原産のとうもろこしは、9月中頃までは店頭に並ぶ予定です。

※とうもろこしの入荷状況(本数・品種・入荷時間)は日によって異なります。
主に午前中に入荷しますが、営業開始と同時に売り場に並ぶとは限らず、お昼頃に完売してしまう場合もございますのでご了承下さいませ。

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。

 


いつも道の駅木曽福島をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

最近の木曽町は、日中の気温は30度を超える日も多く、夕方頃に土砂降りの夕立があったりと、夏らしい陽気が続いております。

8月に入り、農産物直売所では木曽名物の地元産『とうもろこし』の入荷が増えてきました。
今年も甘くて美味しいとうもろこしが育っておりますよ♪

現時点では、塩尻産・木曽町産・木曽駒高原産・上松産などが主な産地です。
とうもろこしの入荷状況(本数・品種・入荷時間)は日によって異なります。
主に午前中に入荷しますが、営業開始と同時に売り場に並ぶとは限らず、お昼頃に完売してしまう場合もございますのでご了承下さいませ。

木曽町 開田高原産のとうもろこしは、お盆前後より入荷予定です。

《農産物直売所・特産品販売所》
8:30~17:00
《レストラン》
食事 11:00~15:00L.O.
朝食  7:00~10:00L.O.(朝食は土日祝日のみ営業)
※お盆期間中(8/13(金)~8/16(月)の4日間)は、朝食の営業を致します。

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 


いつも道の駅木曽福島をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

先週末に関東甲信越も梅雨明けの発表がありましたね。
木曽町は梅雨が明けたと同時に日差しも強く、気温も上がり “ 夏がやってきた! ” という陽気です。

7月18日(日)
道の駅木曽福島敷地内で、道の駅いまい恵みの里との交流販売として『すいかの交流販売』を開催致しました。
朝から晴天で、気温も30度以上に上がり、まさに『すいか日和』でした。

甘くてシャリっと食感の“ 祭りばやし ”、果肉がオレンジ色の“ サマーオレンジ ”、皮が薄い小玉すいか“ ひとりじめ ”等、売り場には信州松本産のスイカが並び、たくさんの方にお買い求め頂きました。

ご来場いただきました皆様 ありがとうございました。

農産物直売所では、地元の農家さん(生産者)が育てた野菜や果物の入荷も増え、木曽産(木曽町産・木曽駒高原産・上松産など)のとうもろこしの入荷も始まりました。

現時点では、とうもろこしの入荷状況(本数・品種・入荷時間)は日によって異なります。
主に午前中に入荷しますが、営業開始と同時に売り場に並ぶとは限らず、お昼頃に完売してしまう場合もございますのでご了承下さいませ。

今年も甘くてジューシーなとうもろこしがたくさん収穫出来る事を願っております。

※地元の山で採れた天然の山菜はそろそろ終わりの頃です

 

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 


いつも道の駅木曽福島をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

6月の始めに『そろそろ梅雨の頃かな…』とつぶやいたものの、それからあまり雨は降らず長野県は未だ梅雨入りしておりません。
(こちらの記事を投稿してすぐに長野県も梅雨入りの発表がありました。6/14)
最近の木曽町は、日中は半袖1枚でも十分な程で少し動くと汗ばむ陽気です。

毎年この時期になると、地元木曽町福島小学校の1年生が『梅もぎ体験』にやってきます。

子ども達は個性が豊かで、大きい梅だけ集める子や、袋いっぱいに集める子もいれば、20玉ほど集めて終了する子もいて、思い思いに梅もぎを楽しんでいる様子でした。

収穫した梅は学校に持ち帰り、梅ジュースや梅干しになるのかな・・・

お天気が心配でしたが、子ども達が梅を集めている間は雨も降らず、賑やかなひとときでした。

 


いつも道の駅木曽福島をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

最近の木曽町は雨が降る日も多く、梅雨入り間近といったところでしょうか。
当道の駅周辺の山々も鮮やかな緑色になり、展望テラスからの眺めも良好です。

地元の山で採れた山菜も『ハチク』『山フキ』などが店頭に並び始め、タラの芽やコシアブラなどの木の芽類はそろそろ終了の頃となりました。

農産物直売所では、地元の生産物の他にも、全国各地(時には海外輸入の品も)で栽培された旬の野菜や果物を入荷し店頭販売を行っており、夏を先取りした野菜や果物も入荷しております。

特産品販売所では、木曽の初夏の風物詩『ほおば巻き』が好評販売中です。
シーズン中は木曽町のお菓子屋さんより毎日入荷しております。
お菓子屋さんごとの個性があり、食べ比べてみるのも良いですね。


当道の駅の梅の木も実がなり始めました!

【 営業時間のお知らせ 】
2021年内は休まず営業予定です。
<農産物直売所・特産品販売所>
8:30~17:00
<レストラン>
11:00~15:00L.O.
(朝食は、土日祝日のみ7:00~10:00L.O.です)
※今後の状況により変更になる場合がございます。

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でのお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。

 


いつも道の駅木曽福島をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

木曽の初夏の風物詩『ほおば巻き』の季節がやってきました。
ほおば巻きは、米粉を練った生地に餡を包み、朴の葉で包んで蒸した木曽伝統のお菓子です。

特産品販売所のレジ前に『ほおば巻き特設コーナー』を設置致しました。
シーズン中は毎日入荷予定です。

感染症予防対策の為、地元のお菓子屋さんごとに袋詰めされた状態で販売致します。
一袋5個入りです。個別包装の販売はございません。

朴の葉を収穫するこの時期限定の『ほおば巻き』をぜひお試し下さい。

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でのお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 


いつも道の駅木曽福島をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

今日から5月がスタートしましたね。
ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしょうか。
木曽町は、厚手の上着が恋しくなる程の肌寒い気候です。
週明けには最低気温がマイナスになる予報で、霜が降りるのではと心配しております・・・

当道の駅周辺の山々は少しずつ新芽が生え、明るい色の緑がキラキラして見えます。
近隣の山で採れた『タラの芽』『コシアブラ』『わらび』などの山菜も入荷する日が多くなってきました。
天ぷらやお浸しにして “ほろ苦い春の味” を楽しみたいですね!
※地元産の山菜は朝一番に入荷するとは限らず、天候などにより入荷しない日もございますのでご了承下さい。

冬の間、農産物直売所で販売しておりました『石焼きいも』は4月末で販売を終了致しました。

特産品販売場のレジの前の特設コーナーで個包装のお菓子を販売しております。
おひとつからでも欲しい分だけ選んで購入できますよ。
時には、お徳用の商品が入荷する事もあります。
ご入店の際には、レジ前コーナーをチェックしてみて下さいね!

道の駅木曽福島では冬季の間水曜日を定休日としておりましたが、5月より通常営業致します。
営業時間は下記の通りです。

《農産物直売所・特産品販売所》
8:30~17:00
《レストラン》
11:00~15:00L.O.
(朝食は、土日祝日のみ7:00~10:00L.O.です)
※今後の状況により変更になる場合がございます。

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。


5/1撮影 あいにくのお天気で御岳山の山頂は雲の中です・・・


いつも道の駅木曽福島をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今週末は、あいにくの雨模様の木曽町です。
18日(日)はお昼頃に短い時間でしたがザーッと雹が降りました。
標高の高い地域では、薄っすらと雪が積もったようです。

木曽の週間天気予報では、月曜日から暖かい晴れの日が続く予報です。
晴れ間を利用し、畑仕事をお考えの方も多いのではないでしょうか。
農産物直売所では、種芋・ネギ苗・野菜苗・野菜種なども販売しております。

当道の駅南側の駐車場から川の方を見下ろすと、数本の花桃の木が植わっており満開の見頃を迎えております。
たくさんある品種の中に『源平(げんぺい)』という品種の花桃があります。
源平は、1本の木の枝から「赤」と「白」が入り混じり咲く八重咲きの花桃で、年によって花の色合いが違うとの事です。
ふんわりとした可愛らしいフォルムで、見るたびに笑みがこぼれます。


4/18撮影

4/11撮影

4/11撮影『源平』

春から夏に掛けて毎年たくさんのツバメが飛来します。
現在、巣作りの真っ最中・・・
通路を歩く際には、頭上に注意して下さいね。
今年は、屋外通路にツバメのマンションを建設しました。
果たして、入居ツバメは現れるのでしょうか。

自動販売機付近の駐車場側上部に設置

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 


いつも道の駅木曽福島をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

4月6日(火)名古屋城の『金シャチ』 が木曽を特別巡回し、当道の駅で特別展覧が行われました。
金のしゃちほこが地上に降り立つのは、16年ぶりの3回目で、木曽地方で展示されるのは初めてとの事です。たくさんの方が来場され、金のしゃちほこをバックに記念撮影を楽しんでいる様子でした。

疫病退散と新型コロナウイルスが1日も早く収束しますよう願いを込めて・・・

たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

 

 

 


いつも道の駅木曽福島をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

4月に入り、木曽町は薄手の上着1枚で十分なほど暖かい日が続いております。
桜も開花したかなと思っていたら、あっという間に満開の所もチラホラ・・・
木曽の桜は来週頃まで楽しめそうです。


当道の駅の “しだれ桜” (建物より下の川の近くに植わっています) ※4/6満開

農産物直売所では、売場に並ぶ “春の山菜” の種類も多くなってきました。
地元の山で採れる “タラの芽” “わらび” “ふき” などは、もう少し先になりそうです・・・


今年もツバメがやってきました。
当道の駅の軒下でピーピーと巣作りに励んでいるようです。

【 4月の定休日のお知らせ 】
4月7日(水)・14(水)・21(水)は全館(レストランを含む)定休日となります。

【 レストランの営業について 】
《朝食》 4月・5月は土日祝日のみ  7:00~10:00L.O.
《昼食》 平日・土日祝日 11:00~15:00L.O.

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。

 


いつも道の駅木曽福島をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

3/7(日)・14(日)の2週に渡り、道の駅木曽福島敷地内で木曽の商工会主催のイベント『Yum!Yum!CARAVAN』が開催されました。

新型コロナウイルスの影響で、気軽に外食を楽しめない風潮ですが、購入した商品を持ち帰り、家で楽しむのも良いですね。

お天気にも恵まれ、無事に終えることができました。
ご来場頂きました皆様及びご協力頂きました方々に御礼申し上げます。

 

 


いつも道の駅木曽福島をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
今日から3月ですね。
木曽町は、日に日に暖かい日が多くなってきました。
農産物売場では “ふきのとう” が入荷する日もあり、春の気配を感じます。

当道の駅の展望テラスから御岳山を眺めて、ぜひ川の方へも目を向けてみて下さい。
梅の花がチラホラと咲き始めました。風が吹くと梅のいい香りが漂ってきます♪

【 3月の定休日のお知らせ 】
道の駅木曽福島では、3月の毎週水曜日が全館定休日となります。

【 レストランの営業について 】
平日・土日祝日(水曜日定休)昼食11:00~15:00L.O.
引き続き、朝食は休止しております。

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。


※3/6撮影


※3/7撮影


※3/14撮影 満開です♪


※3/21撮影 あいにくの雨ですがまだ咲いていますよ~


いつも道の駅木曽福島をご利用いただきまして誠にありがとうごさいます。

今日から2月ですね。
木曽町の開田高原や王滝村では「今年は雪かきが大変で・・・」と言う話をよく聞きますが、町中や当道の駅周辺では日中は暖かいと感じる日もあり、雪もそれほど多くは降っておりません。

焼き芋のおいしい季節ですね。
農産物直売所では、焼き立ての焼き芋を毎日販売中です。
石焼きでじっくり火を通すサツマイモは、甘みがグッと増します。
また サツマイモの品種によって、ほくほく食感の芋やねっとり食感の芋が楽しめますよ。
店の前を通ると、芋の焼けるいい香りがして思わず買ってしまいます♪
(日によって品種・大きさ・値段が異なります)

特産品販売所のリカーコーナーをリニューアルし、信州産ワインのラインナップが増えました。

【 2月の定休日のお知らせ 】
道の駅木曽福島では、2月末まで毎週水曜日・木曜日が全館定休日となります。
(2/11は祝日のため営業します)

【 レストランの営業について 】
平日・土日祝日(水・木定休)昼食11:00~15:00L.O.
引き続き、朝食は休止しております。

ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い申し上げます。

 

 


いつも道の駅木曽福島をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症予防対策の一環として、冬季期間の水曜定休に加え、1月後半・2月の木曜日を全館臨時休業いたします。(2/11は祝日の為営業します)

※1/19追記
また、レストランで提供していました朝食ですが、1/19より当面の間、休止いたします。レストランの営業はお昼(11:00~15:00)のみとなりますのでご注意ください。

詳細は下記の表をご参照ください。

尚、今後の状況次第では日程の変更になる場合がございます。
皆様にはご不便をお掛けしますが ご理解頂きますようお願い申し上げます。


新年あけましておめでとうございます

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。

木曽町は雪景色でお正月を迎えました。

新型コロナウイルスを意識した生活はまだ続きそうな状況ではありますが、皆様には健やかにお過ごしになれますようにお祈り致します。

道の駅木曽福島は、本年も皆さまに愛される店づくりを目指して参りますので、変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

道の駅木曽福島は、冬季期間中の毎週水曜日が定休日となります。

皆様のご利用を心よりお待ち申し上げます。
ご来場の際には、必ずマスクの着用・入店前の手指のアルコール消毒・短時間でお買い物にご協力下さいますようお願い致します。

 

 

 


いつも道の駅木曽福島をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2020年も残りわずかとなりました。
皆様 大掃除やお正月の準備はお済でしょうか。
木曽町もすっかり寒くなり雪がチラつく日もあります。
年末には大寒波がやってくるとの予報がされ、ドキドキしております。

今年は新型コロナウイルスが大流行し、どこへ行くにもマスクの着用やアルコール消毒などの感染症予防対策が当たり前になりましたね。
当道の駅では開駅してから初めてゴールデンウイーク期間を臨時休業し、レジ前・レストランのテーブルにアクリル板を設置・感染症予防対策グッズを販売するなど、これまでには予想もできない1年でした。

1日も早く新型コロナウイルス感染症が終息し、イベントなどを盛大に行いたいと願っております。
皆様にとりまして良い年が迎えられますように。

『年末年始の営業のお知らせ』はこちら

 

 

 

 


いつも道の駅木曽福島をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

木曽町・王滝村では、第13回すんきまつり『すんきde元気フェア2021』を開催中です。
協賛店はこちら

当道の駅では、レストランで『すんきそば』をご注文いただいたお客様・売店で『すんき/すんき汁(フリーズドライ)/調味液(すんきのつけ汁つめちゃいました)』をお買い上げのお客様には、スタンプラリーに参加していただけます。

協賛店のスタンプを集めて応募していただくと、押印数に応じて抽選で特産品などが当たります。
応募締め切りは2021年2月28日(日)までとなります。

ぜひこの機会にご参加下さい。

 

 


« 前のページへ 後のページへ »
ページトップへ
〒397-0001長野県木曽郡木曽町4061-1 TEL:0264-21-1818 FAX:0264-21-1819
Copyright (C) 2011-道の駅木曽福島(株式会社木曽市場) All Rights Reserved.